【就労継続支援ってなに?】就労継続支援A型事業所と就労継続支援B型事業所の違いについて分かりやすく教えます

こんにちは、ラボSTAFFです。

私たちは、今年6月より宮城県仙台市の指定サービス事業所として

「就労継続支援B型事業所  imukat Lab.(イムカラボ)を運営しております。

今回はこれから就労継続支援事業所を利用する方や、

これから同事業を始める方へ

簡単に就労継続支援事業について説明していきます。

Q.障害者福祉サービス
「就労継続支援事業」ってなに?

Q.障害者福祉サービス「就労継続支援事業」とは

障害や疾病のある方へ就労機会を提供すると共に、事業所での生産活動やその他活動の機会提供を通して、知識及び能力の向上の為に必要な訓練を行う事業の事。

「障害者総合支援法」に基づき運営します。

ご持病や障害特性に配慮のある職場であり、資格と知見のある支援員が在籍している事なども、一般の職場との違いです。

Q.就労継続支援事業の種類は?

就労継続支援事業を行っている事業主と雇用契約を結び利用する「A型」と、雇用契約を結ばないで利用する「B型」の2種類がある。

Q.就労継続支援A型事業とは?

障害を持ち、雇用契約に基づく就労が可能である者に対して行う雇用契約の締結等による、就労の機会の提供および生産活動の機会の提供その他就労に必要な知識及び能力向上の為に必要な訓練その他必要な支援事業の事。

Q.就労継続支援B型事業とは?

障害を持ち、雇用契約に基づく就労が困難である者に対して行う就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他必要な支援事業の事。

Q.就労継続支援A型とB型の
違いとは?

Q.就労継続支援A型とB型の違いとは?

就労継続支援A型とB型事業の最も大きな違いは、就労継続支援を行っている事業主との雇用契約が有るか無いかです。金額は事業所によって異なりますが工賃自体は、A型の利用者にもB型の利用者にも支払われます。

上記にも記載がございますが、A型事業の対象は「一般(通常)の職場(事業所)で雇用されることは困難だが、雇用契約に基づく就労が可能な方」が対象で、B型事業は「一般(通常)の職場(事業所)で雇用されることは困難で、雇用契約に基づく就労も困難な方」が対象となります。

就労継続支援B型事業所
"imukat Lab."(イムカ ラボ)
について

就労継続支援B型事業所"imukat Lab."(イムカ ラボ)について

就労継続支援B型事業所

imukat Lab.とは

【就労継続支援B型事業所 imukat Lab.(イムカラボ)は
雇用契約を結んで働くことが困難な方が、
自分の体調や体力に合わせて働くための場を提供する
障害者総合支援法に基づいた福祉サービス事業所です。
働く為のスキルを身につけたい方、
生活リズムを整えながら社会と繋がりたい方、
利用者様の個性とご希望に寄り添い、あたたかくサポート致します!

事業所概要

事業所番号:0415102888

所在地

宮城県仙台市青葉区一番町2-2-8 IKIビル202

営業時間

平日10:00~16:00

連絡先

TEL:022-302-4990/MAIL:info@imukat.me

通いやすい仙台駅前の好立地!

JR「仙台駅」徒歩7分
地下鉄東西線「青葉一番町駅」徒歩5分
JR仙石線「あおば通駅」徒歩8分

宮城交通バス「中央四丁目」徒歩3分
仙台市営バス「青葉一番町」徒歩5分

事業所概要

所在地

営業時間

連絡先

事業所番号:0415102888

宮城県仙台市青葉区一番町2-2-8 IKIビル202

平日10:00~16:00

TEL:022-302-4990/MAIL:info@imukat.me

通いやすい仙台駅前の好立地!

JR「仙台駅」徒歩7分
地下鉄東西線「青葉一番町駅」徒歩5分
JR仙石線「あおば通駅」徒歩8分

宮城交通バス「中央四丁目」徒歩3分
仙台市営バス「青葉一番町」徒歩5分